ウィーン工科大学とは? わかりやすく解説

ウィーン工科大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 23:52 UTC 版)

ウィーン工科大学
Technische Universität Wien
モットー Technology for people
種別 国立
設立年 1815年
学長 Sabine Seidler
学生総数 26,654 (2021)
所在地  オーストリア
ウィーン
北緯48度11分55秒 東経16度22分15秒 / 北緯48.19862度 東経16.37077度 / 48.19862; 16.37077座標: 北緯48度11分55秒 東経16度22分15秒 / 北緯48.19862度 東経16.37077度 / 48.19862; 16.37077
キャンパス Karlsplatzメインキャンパス, Freihausキャンパス, Getreidemarktキャンパス, Gußhausキャンパス
公式サイト www.tuwien.at
テンプレートを表示
本館

ウィーン工科大学(ウィーンこうかだいがく、: Technische Universität Wien: Vienna University of Technology、略称: TU Wien/TUW)は、オーストリアの首都ウィーンにある国立大学QS世界大学ランキング2022で、コンピュータサイエンス&情報システムの科目ランキングでオーストリア国内トップ、世界で74位となっており、ヨーロッパの工科大学ではトップ10前後の名門校である。

歴史

1815年に初代オーストリア皇帝フランツ1世により、帝国王立高等工業学校(K.K. Polytechnische Institut)として創設された。初代学長はオーストリアにおける技術教育の先駆者といわれるヨハン・ヨーゼフ・フォン・プレヒトルである。1872年に帝国王立工科大学(K.K. Technische Hochschule)となり、1975年に現在のウィーン工科大学(Technische Universität)に改称した。

学部

数学/地球情報学部、物理学部、化学工学部、情報科学部、土木工学部、建築学部、機械/経営工学部、電気工学/情報技術学部

2015年冬学期の学生数は29,141人。大学には8つの学部が設置されており、工学自然科学の分野を中心に研究と教育が行われている。

在学していた主な人物

日本の学生交流協定校

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィーン工科大学」の関連用語

ウィーン工科大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィーン工科大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィーン工科大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS