Windows Media Player 10とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Windows Media Player 10の意味・解説 

Windows Media Player 10

別名:ウィンドウズメディアプレイヤー10メディアプレイヤー10

Windows Media Player の入手Windows Media Player 10とは、Microsoft提供しているマルチメディアコンテンツ再生ソフトウェアWindows Media Playerシリーズの、2004年10月発表されバージョンのことである。Windows XP対応している

Windows Media Player 10では、「マルチメディアモール」と呼ばれる機能新たに追加されている。マルチメディアモールを通じて音楽コンテンツ提供するオンラインストアアクセスし、曲を1曲単位簡単に購入ダウンロードすることができる。ダウンロードした楽曲パソコン上だけでなく様々なデジタルオーディオ機器転送して再生することができる。

また、転送プロトコルとしてMTPMedia Transfer Protocol)が搭載されたことによって、同じくMTPサポートしているポータブルデバイスとの間では個別デバイスドライバ必要なくなっている。

なお、Windows XPとWindows Media Player 10を搭載したパソコンから音楽映像ダウンロードして再生できる携帯型マルチメディアプレーヤーPortable Media Center」なども発表されている。

2006年10月には、Windows Media Player 10の次バージョンとなるWindows Media Player 11正式にリリースされた。Windows XP後継OSであるWindows VistaにはWindows Media Player 11標準搭載されている。


参照リンク
Windows Media Player 10 - (Microsoft
音楽のほかの用語一覧
音楽再生・編集:  シークバー  T6 NEON  Windows Media Player  Windows Media Player 10  Windows Media Player 11  Zune  Zune HD


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からWindows Media Player 10を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からWindows Media Player 10を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からWindows Media Player 10 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Windows Media Player 10」の関連用語

Windows Media Player 10のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Windows Media Player 10のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Windows Media Player 10】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS