ETF
別名:上場投資信託、上場投信
英語:Exchange Traded Fund
複数の商品先物から構成される指数や株価指数などに連動する投資信託の1つ。投資家は株式市場を通じて売買できる。
ETFの特徴として、裏付けとなる現物資産を持っていること、さまざまな指標を組成できること、トラッキングエラーが発生することなどが挙げられる。
東京証券取引所(東証)に上場しているETFには、「TOPIX連動型上場投資信託」(証券コード 1306)や「ダイワ 上場投信-トピックス」(証券コード 1305)などが挙げられる。また、大阪証券取引所(大証)に上場しているETFには、「日経225連動型上場投資信託」(証券コード 1321)や「ダウ・ジョーンズ工業株30種平均株価」(証券コード 1546)などが挙げられる。
ちなみに、複数の商品先物から構成される指数や株価指数などに連動する商品には、ETFの他にETNが挙げられる。
関連サイト:
ETFとは? - 東京証券取引所(東証)
ETF・ETN - 大阪証券取引所(大証)
イー‐ティー‐エフ【ETF】
.etf
- イー‐ティー‐エフのページへのリンク