イヴリー方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/23 00:34 UTC 版)
ポルト・ディタリー駅 (Porte d'Italie)接続路線 : トラム T3線 駅名は「イタリア門」の意。かつてイタリア方面への街道とティエールの城壁の交点だった。 ポルト・ド・ショワジー駅 (Porte de Choisy)接続路線 : トラム T3線 ポルト・ディヴリー駅 (Porte d'Ivry)接続路線 : トラム T3線 南行が単式ホーム1面1線、北行が島式ホーム1面2線である。駅の南側に数本の側線や留置線があり、側線の一つから北向きにショワジー車両基地への連絡線が出ている。 ピエール・エ・マリー・キュリー駅 (Pierre et Marie Curie)駅名はピエール・キュリー、マリー・キュリー夫妻に由来する道路名から。開業時はピエール・キュリー駅といったが、2007年1月31日の改装工事終了時にマリーの名が付け加えられた。公式には同年3月8日(国際女性デー)付で改名されている。メトロの駅で近代以降の女性の人名に由来するのは3号線ルイーズ・ミッシェル駅に次ぎ2例目である。 メリー・ディヴリー駅 (Mairie d'Ivry)イヴリー・シュル・セーヌ市役所最寄り駅。ホームは2面3線で、駅の南側に数本の留置線がある。
※この「イヴリー方面」の解説は、「パリメトロ7号線」の解説の一部です。
「イヴリー方面」を含む「パリメトロ7号線」の記事については、「パリメトロ7号線」の概要を参照ください。
- イヴリー方面のページへのリンク