イベント・パフォーマンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/20 19:39 UTC 版)
「Third Action!」の記事における「イベント・パフォーマンス」の解説
『アイカツ!』関連の音楽イベントでは『Third Action!』収録曲のライブ・パフォーマンスが実施されている。「アイカツ!スペシャルLIVE TOUR 2015 SHINING STAR*」では3曲全て歌唱されており、そのほか「硝子ドール」は2018年の「アイカツ!ミュージックフェスタ in アイカツ武道館!」1日目や「アイカツ!シリーズ 5thフェスティバル!!」でも歌唱された。特に後者のイベントでは、2日間開催の両日ともに声優の沼倉愛美(藤堂ユリカの声を担当)が楽曲をカバーしている。それ以外では、2016年4月30日に大宮ソニックシティ大ホールにて開催されたイベント「MONACAフェス2016」において『アイカツ!』の楽曲を担当するSTAR☆ANISらが登壇し、メンバーのれみが単独で「硝子ドール」のパフォーマンスを行った。 そのほか、2017年2月の「アイカツ!LIVE★イリュージョン〜3大チーム!ドリームマッチ♪〜アンコール Party!2017」ではキャラクターの3DCGホログラフィックがステージに投影されライブ・ステージを披露するイベントがDMM VR THEATERで行われた。株式会社カヤック所属のエンジニアであり、様々な作品とタイアップしたVRコンテンツを手掛けるVR部代表の原真人がこのイベントに参加した際のインタビューで、公演の中で「硝子ドール」のパフォーマンスが最も秀逸であったと言及している。原は「硝子ドール」の世界観が再現された「荘厳な雰囲気」のステージ演出をその選出理由として挙げ、楽曲終盤と複数のスクリーンからなる演出手法との間で調和が取れていたと評した。2019年2月10日に昭和女子大学人見記念講堂で実施されたイベント「Music 4Gamer #4『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカツ!』」では穴沢弘慶によってオーケストラ・アレンジがなされた「硝子ドール」が披露され、東京交響楽団により楽曲のイントロ部分がストリングスと管楽器で表現された。
※この「イベント・パフォーマンス」の解説は、「Third Action!」の解説の一部です。
「イベント・パフォーマンス」を含む「Third Action!」の記事については、「Third Action!」の概要を参照ください。
- イベント・パフォーマンスのページへのリンク