イブニングネットワーク東海とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イブニングネットワーク東海の意味・解説 

イブニングネットワーク東海

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 05:26 UTC 版)

イブニングネットワーク > イブニングネットワーク東海

イブニングネットワーク東海』は、1988年4月4日から1991年8月2日までNHK名古屋放送局で放送されていたローカルワイドニュース番組である。『イブニングネットワーク』の東海3県版である。

概要

番組コンセプトは「6時が変わる 時代が変わる[1]。NHKの東海3県における夕方の地域ニュースはこれまでは名古屋、岐阜の各放送局で別々に放送していたが、本番組は東海3県向けに放送した[1]。前例にとらわれない大胆な編集をすることがこの番組の方針であったため、話題性のあるニュースから放送に入り、さらに全国ニュースも取り込むことにした[2]。番組が開始した1988年はNHK名古屋放送局と中国の南京電視台と放送協力の覚書に調印したこともあり、「南京リポート」など南京[3]からの情報も放送した[1]

主にオープニングにおいて、東海3県を模した3つの菱形を基調とする番組オリジナルのマークをタイトルと同時に表示していた。

1991年度は土曜日にも拡大し、東海北陸地方向け地域情報番組『中部ナウ』を当番組に内包した[4]。土曜版は平日が「ニュースウェーブNHK東海」になってからも続いていた。

出演者

期間 キャスター
1988年4月4日 1988年5月 岩井正・中野淳子
1988年6月 1990年3月30日 伊藤博英
1990年4月2日 1991年8月 柿沼郭

脚注

  1. ^ a b c NHK名古屋放送局、中部旧友会NHK名古屋放送局80年史編集委員会 企画・編集『NHK名古屋放送局80年のあゆみ』NHK名古屋放送局、2006年、168頁。 
  2. ^ NHK名古屋放送局、中部旧友会NHK名古屋放送局80年史編集委員会 企画・編集『NHK名古屋放送局80年のあゆみ』NHK名古屋放送局、2006年、169頁。 
  3. ^ 南京市は名古屋市と姉妹都市を結んでいる。
  4. ^ 日本放送協会放送文化研究所放送情報調査部『NHK年鑑'92』日本放送出版協会、1992年、434,436頁。 
NHK名古屋放送局 平日夕方ニュース
前番組 番組名 次番組
イブニングネットワーク東海



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イブニングネットワーク東海」の関連用語

イブニングネットワーク東海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イブニングネットワーク東海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイブニングネットワーク東海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS