名古屋テレビニュースシャトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 名古屋テレビニュースシャトルの意味・解説 

名古屋テレビニュースシャトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 05:00 UTC 版)

ニュースシャトル > 名古屋テレビニュースシャトル

名古屋テレビニュースシャトル』(なごやテレビニュースシャトル)は、1989年4月3日から9月29日まで半年間、名古屋テレビ平日夕方6時台に生放送されていた中京ローカルニュースワイド番組である。

番組概要

  • 1年半にわたって放送されていた『Nagoya TV ニュース広場』に替わってスタート。
  • 番組前半では19時20分放送開始から18時00分放送開始になったテレビ朝日発の全国ニュース『ニュースシャトル ANN』を放送し、後半では東海3県のニュースを名古屋テレビのスタジオから伝えていた。
  • オープニングのCGアニメーションは、「名古屋テレビ」のクレジット付きのものに差し替えていた。
  • その後、テレビ朝日発の全国ニュースが『ニュースシャトル ANN』から『600ステーション』へ移行するのに伴い、番組はわずか半年で同タイトルでの放送を終了。同年10月2日から1991年3月29日までは『名古屋テレビ600ステーション ANN』と題して放送された。

放送時間

キャスター

両者ともに前身番組『ANN名古屋テレビニュースJUST6→ANN Nagoya TV ニュースJUST6』→『Nagoya TV ニュース広場』からの続投。岡田たちは本番組の最終回をもって夕方のローカルワイドニュースのメインキャスターを降板した。

  • 岡田将雄(当時名古屋テレビアナウンサー)[1]
  • 安井由美(当時名古屋テレビアナウンサー)[1]

脚注

  1. ^ a b 『作家』第488号、作家社、1989年9月1日、NDLJP:2366975/2 

関連項目

名古屋テレビ 平日夕方の名古屋テレビニュース
前番組 番組名 次番組
Nagoya TV ニュース広場
(1987年10月19日 - 1989年3月31日)
※18:25 - 19:20
ニュースシャトル
(1987年10月19日 - 1989年3月31日)
※19:20 - 20:00
名古屋テレビニュースシャトル ANN
(1989年4月3日 - 1989年9月29日)
名古屋テレビ600ステーション ANN
(1989年10月2日 - 1991年3月29日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名古屋テレビニュースシャトル」の関連用語

名古屋テレビニュースシャトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名古屋テレビニュースシャトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名古屋テレビニュースシャトル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS