イヌサフラン科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イヌサフラン科の意味・解説 

イヌサフラン科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/12 01:45 UTC 版)

イヌサフラン科
Colchicum speciosum
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperm
階級なし : 単子葉類 Monocots
: ユリ目 Liliales
: イヌサフラン科 Colchicaceae
学名
Colchicaceae DC. [1]
タイプ属
Colchicum L.
  • Androcymbium
  • Baeometra
  • Burchardia
  • Camptorrhiza
  • Colchicum
  • Disporum
  • Gloriosa
  • Hexacyrtis
  • Iphigenia
  • Kuntheria
  • Littonia
  • Merendera
  • Ornithoglossum
  • Sandersonia
  • Schelhammera
  • Tripladenia
  • Uvularia
  • Wurmbea[2]

イヌサフラン科(イヌサフランか、学名Colchicaceae)はユリ目の1つである。

分布、形態

世界各地の温帯から熱帯に分布するが新熱帯には分布しない。鱗茎・球茎を持った小形の多年草で、半蔓性のものもある[3]

コルチカム(イヌサフラン, Colchicum)、バルボコディウム(Bulbocodium)、グロリオサGloriosa), サンダーソニアSandersonia)などの属は、花が美しく、日本でも観賞植物として栽培されている。日本にはチゴユリ属Disporum)が自生する。

有毒種が多く、イヌサフランやグロリオサはしばしば誤食による死亡事故を起こしている。

分類

およそ250種を含む[4]

系統

以下のような系統樹が得られている[5]

Burchardia (paraphyletic)

Uvularia

チゴユリ属

Kuntheria

Schelhammeria

Tripladenia

Camptorrhiza

Iphigenia

Baeometra

Neodregea

Onixotis (paraphyletic)

Wurmbea

グロリオサ属+Littonia

Ornithoglossum

サンダーソニア属

Hexacyrtis

イヌサフラン属+Androcymbium

過去の分類体系

APG植物分類体系

Petermannia属はAPG植物分類体系第2版までイヌサフラン科に所属していたが、APG植物分類体系第3版において分離され、ペテルマニア科(Petermanniaceae)に置かれるようになった。

ダールグレン体系

ダールグレン体系でもこの科を認めている。ユリ目に属し、約20属200種ほどを含むとされる。

なお、APG植物分類体系におけるイヌサフラン科と種の数が異なるが、これはAPG植物分類体系におけるイヌサフラン科はダールグレン体系におけるイヌサフラン科のほかにウブラリア科(Uvulariaceae)の一部の種を含むためである。

その他の体系

クロンキスト体系新エングラー体系はこの科を認めておらず、ユリ科に含めている。

脚注

  1. ^ Colchicaceae Tropicos
  2. ^ Colchicaceae The Plant List
  3. ^ Colchicaceae, Uvulariaceae in L. Watson and M.J. Dallwitz (1992 onwards). The families of flowering plants: descriptions, illustrations, identification, information retrieval. Version: 9 March 2006. http://delta-intkey.com.
  4. ^ Colchicaceae in Stevens, P. F. (2001 onwards).
  5. ^ Vinnersten, Annika and Reeves, Gail (2003). “Phylogenetic relationships within Colchicaceae”. American Journal of Botany 90 (10): 1455-1462. doi:10.3732/ajb.90.10.1455. 


このページでは「ウィキペディア」からイヌサフラン科を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からイヌサフラン科を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からイヌサフラン科 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イヌサフラン科」の関連用語

イヌサフラン科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イヌサフラン科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイヌサフラン科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS