イヌコモチナデシコ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/12/21 16:23 UTC 版)
イヌコモチナデシコ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Petrorhagia nanteuilii |
||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
イヌコモチナデシコ | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Childing pink |
イヌコモチナデシコ(学名:Petrorhagia nanteuilii)とは、ナデシコ科イヌコモチナデシコ属の二年草。
分布
日本(本州・四国・九州)に帰化している[1]。
特徴
茎は直立し、草丈は20-30cmになる。葉は対生。春に淡紅色の花を咲かせる。コモチナデシコと非常によく似ており、見分けるのは極めて困難で、種子の模様でかろうじて区別できる。
道端や草地に生育する。
参考文献
- イヌコモチナデシコのページへのリンク