イギリスの主要な団体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 14:17 UTC 版)
「英国式ブラスバンド」の記事における「イギリスの主要な団体」の解説
スポンサーによって名前が変わることがあるが、100年以上も続くバンドもある。 ブラック・ダイク・バンド (since 1855) - 歴史があり、ブラスバンドで最も成功を収めたといわれる。 The YBS Band ※現在はHammonds Saltaire Band (since 1855) - 往年はスタープレーヤーを多く抱え、デイヴィッド・キングを迎えてからは2004年にヨーロッパ選手権6連覇を果たすなど、輝かしい業績を残した。近年はスポンサーの降板、多くの主力プレーヤーの離脱と急速に変革が進み、キングも指揮者の座を退いて現在に至る。 Cory Band (since 1884) - 英国ウェールズのバンド、2017年1月現在4barsrestによる世界ランキング1位。コーリー・ユース・バンドを設立し後進の育成にも尽力している。2016年P. ハーパーの指揮のもと英国内主要コンテスト4大会(以下俗称:European, National, Open, BiC)全てを制覇しグランドスラムを獲得。 Fairey FP (Music) Band (since 1937) The Foden's Richardson Band (since 1900) ブリガース・アンド・ラストリック・ブラス・バンド (since 1881) - 特定のスポンサーを持たず、一般の寄付によって運営されているバンド。 グライムソープ・コリアリー・バンド (since 1917) - 1996年のイギリス映画「ブラス!」のモデルとなったバンド。 The International Staff Band (since 1891) - 救世軍イギリス万国本営に拠点を置くスタッフバンド。
※この「イギリスの主要な団体」の解説は、「英国式ブラスバンド」の解説の一部です。
「イギリスの主要な団体」を含む「英国式ブラスバンド」の記事については、「英国式ブラスバンド」の概要を参照ください。
- イギリスの主要な団体のページへのリンク