イエス (ペット・ショップ・ボーイズのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/20 16:51 UTC 版)
『イエス』 | ||||
---|---|---|---|---|
ペット・ショップ・ボーイズ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2008年 | |||
時間 | ||||
レーベル | Parlophone | |||
プロデュース |
Brian Higgins Xenomania | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
ペット・ショップ・ボーイズ アルバム 年表 | ||||
| ||||
『イエス』収録のシングル | ||||
|
『イエス』(Yes)は、ペット・ショップ・ボーイズの10枚目のスタジオ・アルバム。
概要
限定盤は、本作「イエス」(Yes)とリミックス盤「エトセトラ」(etc.)の2枚組となる。
収録曲
# | タイトル |
---|---|
1. | 「ラヴ・エトセトラ」(Love etc.) |
2. | 「オール・オーヴァー・ザ・ワールド」(All Over the World) |
3. | 「ビューティフル・ピープル」(Beautiful People) |
4. | 「ディド・ユー・シー・ミー・カミング?」(Did You See Me Coming?) |
5. | 「ヴァルネラブル」(Vulnerable) |
6. | 「モア・ザン・ア・ドリーム」(More Than a Dream) |
7. | 「ビルディング・ア・ウォール」(Building a Wall) |
8. | 「ローマ王」(King of Rome) |
9. | 「パンデモニウム」(Pandemonium) |
10. | 「ザ・ウェイ・イット・ユーズド・トゥ・ビー」(The Way It Used to Be) |
11. | 「レガシー」(Legacy) |
12. | 「ラヴ・エトセトラ(ペット・ショップ・ボーイズ・セックス・ミックス)」(Love etc. (Pet Shop Boys Sex Mix)) |
# | タイトル |
---|---|
1. | 「This Used to Be the Future (featuring Philip Oakey)」 |
2. | 「More Than a Dream (Magical Dub)」 |
3. | 「Pandemonium (The Stars and the Sun Dub)」 |
4. | 「The Way It Used to Be (Left of Love Dub)」 |
5. | 「All Over the World (This Is a Dub)」 |
6. | 「Vulnerable (Public Eye Dub)」 |
7. | 「Love etc. (Beautiful Dub)」 |
チャート成績
チャート(2009年) | 最高順位 |
---|---|
イギリス(全英アルバムチャート)[1] | 4 |
アメリカ(Billboard 200)[2] | 32 |
日本(オリコンチャート)[3] | 32 |
その他のディスコグラフィー
脚注
- ^ “Pet Shop Boys|full Official Chart History”. Official Charts. 2023年1月20日閲覧。
- ^ “Pet Shop Boys”. Billboard. 2023年1月20日閲覧。
- ^ “アルバム売上TOP16作品 - ペット・ショップ・ボーイズ”. オリコン. 2023年1月20日閲覧。
「イエス (ペット・ショップ・ボーイズのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- はじめ彼はイエスと言い,われわれも彼のことを信用した
- 私の記憶する限り,彼女ははっきりイエスとは言わなかった
- 聖書はイエスが罪人を救いに来たと教えている
- イエスかノーで答えよ
- ガリラヤ人はイエスを歓迎した。
- イエスかノーで答えて。その中間はなし。
- パリサイ人はイエスと彼の弟子たちを批判した。
- イエスともノーとも言えません。
- 科学哲学を勉強したことがないのでカヴァイエスについても読んだことがない。
- 彼は口が裂けても「イエス」とは言わない。
- 彼は何でも言うことを聞くイエスマンも同然だった。
- 彼はシモンをイエスのもとにつれてきた。イエスはシモンに目を留めて言われた。
- 彼はイエスといわないと思う。
- 彼の弟子達はイエスがこのように言われた事を思い出した。
- 二人の弟子は、彼がそう言うのを聞いて、イエスについていった。
- 弟子達はイエスを信じた。
- 聖書とイエスが言われた言葉を信じた。
- 私たちはイエス・キリストとチャールズ王の名のもとにここにきました。
- 科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
- ヨハネから聞いて、イエスについていった二人のうちの一人は、シモン・ペテロの兄弟アンデレであった。
- イエス_(ペットショップボーイズのアルバム)のページへのリンク