ファンダメンタル_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファンダメンタル_(アルバム)の意味・解説 

ファンダメンタル (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/26 08:02 UTC 版)

『ファンダメンタル』
ペット・ショップ・ボーイズスタジオ・アルバム
リリース
録音 2005年
時間
レーベル Parlophone
プロデュース Pet Shop Boys
Trevor Horn
チャート最高順位
  • 5位(イギリス)[1]
  • 150位(アメリカ)[2]
  • 28位(日本)[3]
ペット・ショップ・ボーイズ アルバム 年表
リリース
(2002)
ファンダメンタル
(2006)
イエス
(2009)
『ファンダメンタル』収録のシングル
  1. I'm with Stupid
    リリース: 2006年5月8日
  2. Minimal
    リリース: 2006年7月24日
  3. Numb
    リリース: 2006年10月16日
  4. Integral
    リリース: 2007年10月8日
テンプレートを表示

ファンダメンタル』 (Fundamental) は、ペット・ショップ・ボーイズの9枚目のスタジオ・アルバム

概要

限定盤は、本作「ファンダメンタル」(Fundamental)とリミックス盤「ファンダメンタリズム」(Fundamentalism)の2枚組となる。

ペット・ショップ・ボーイズ側のトラック制作に使用した機材がソフトウェア・シンセサイザーだったため、トレヴァー・ホーンの「単純に本物のハードの方が音がいい」という意向により1週間かけてトレヴァーがハードウェア・シンセサイザーで録り直した[4]

収録曲

# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「サイコロジカル」(Psychological)    
2. 「ザ・ソドム・アンド・ゴモラ・ショー」(The Sodom and Gomorrah Show)    
3. 「アイ・メイド・マイ・エクスキューズィズ・アンド・レフト」(I Made My Excuses and Left)    
4. ミニマル(Minimal)    
5. 「ナム」(Numb)    
6. 「ゴッド・ウィリング」(God Willing)    
7. 「ルナ・パーク」(Luna Park)    
8. アイム・ウィズ・ステューピッド(I'm with Stupid)    
9. 「カサノヴァ・イン・ヘル」(Casanova in Hell)    
10. 「トゥエンティース・センチュリー」(Twentieth Century)    
11. 「インディフィニット・リーヴ・トゥ・リメイン」(Indefinite Leave to Remain)    
12. 「インテグラル」(Integral)    
『ファンダメンタリズム』
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Fugitive(Richard X Extended Mix)」    
2. 「Sodom(Trentemoller Mix)」    
3. 「Psychological(Alter Ego Remix)」    
4. 「Flamboyant(Michael Mayer Mix)」    
5. 「I'm With Stupid(Melnyk Heavy Petting Mix)」    
6. 「In Private(Stuart Crichton Club Mix)」    
7. 「Minimal(Lobe Remix)」    
8. 「Gomorrah(Dettinger Remix)」    
9. 「I'm With Stupid(psb Maxi-Mix) 日本盤ボーナス・トラック」    
10. 「Minimal(Tiga's M-I-N-I-M-A-L Remix) 日本盤ボーナス・トラック」    

その他のディスコグラフィー

脚注

  1. ^ Pet Shop Boys|full Official Chart History”. Official Charts. 2023年1月20日閲覧。
  2. ^ Pet Shop Boys”. Billboard. 2023年1月20日閲覧。
  3. ^ アルバム売上TOP16作品 - ペット・ショップ・ボーイズ”. オリコン. 2023年1月20日閲覧。
  4. ^ リットーミュージック刊 『サウンド&レコーディング・マガジン』 2017年11月号59Pより。

「ファンダメンタル (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファンダメンタル_(アルバム)」の関連用語

ファンダメンタル_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファンダメンタル_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファンダメンタル (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS