アールティーエムばんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > アールティーエムばんの意味・解説 

RTM版

読み方:アールティーエムばん
【英】release to manufacturing version

RTM版とは、ハードウエアソフトウエア開発段階のひとつで、製品として出荷するための製造工程入った段階のことである。

RTM版が、製品開発における最終段階となる。まず製品起草された段階アルファ版次いで概容組み立てられ関係者などにも提供されるベータ版、さらに出荷候補release candidateとしてのRC版細かな改訂作業進められあらゆる問題点除かれる。そしてRC版テスト終了したものが、RTM版として、製造ライン渡されることになる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アールティーエムばん」の関連用語

1
72% |||||

アールティーエムばんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アールティーエムばんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【RTM版】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS