アルファ (たばこ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/07 09:00 UTC 版)
アルファ(ALFA)は、日本たばこ産業(JT)が製造・販売していた日本のたばこの銘柄の一つ。
概要
発売当時、JTの1mg製品はフロンティア・ライト3銘柄(ソフト/ボックス/100'sボックス)のみであり、アルファはそれに次ぐ第2弾(1mg専用ブランドとしては初)となった。
元々は前年にPM社から発売されたネクストの対抗商品として発売された経緯を持つ(一方で同時期にはPM社からもフロンティア・ライトの対抗製品としてフィリップモリス・ワンが発売されている)。また、アルファ・メンソールは同社初の1mgメンソール製品であった。
CVDチャコールフィルター(別名:AFTチャコールフィルター)と呼ばれる、プレーンフィルター部分の周りに、蛇腹に加工したフィルターを巻きつけて、円周上に溝を設けたフィルターを使うことによって、吸い応えを高めた1mg製品。現行商品ではピース・インフィニティが、廃止銘柄では他にバンテージに採用されているが、同社製品で最初に採用したのはアルファであった。
なお、イタリアでも同名の製品があるが、BATの製品で、まったくの別物である。
製品一覧
販売終了製品
製品名 | 価格 | 本数 | 発売年月日 | 販売終了年月 | タール | ニコチン | 販売地域 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルファ・ボックス | 320円 | 20本 | 1994年12月1日 | 2008年2月 | 1mg | 0.1mg | 全国 | |
アルファ・メンソール・ボックス | 300円 | 20本 | 1995年9月1日 | 2004年8月 | 1mg | 0.1mg | 全国 |
関連項目
「アルファ (たばこ)」の例文・使い方・用例・文例
- 英語のアルファベットは26文字あります
- アルファベット順に
- 名簿はアルファベット順の配列になっている
- 英語のアルファベットには26文字があり,そこから無数の表現を作り出すことができる
- アルファベット順に名前を一覧にしなさい
- 英語のアルファベット26文字
- 私は名刺をアルファベット順に分類した
- プラスアルファとして、IT技術を獲得したい。
- 参加者の名前はアルファベット順に並んでいます。
- オミクロンはギリシャ語アルファベットの第15字である。
- シータはギリシャ語アルファベットの第8字だ。
- 「ギリシャ語アルファベットの20番目の字はなに?」「ユプシロンだよ」
- オミクロンはギリシャ語のアルファベットの15番目の文字である。
- ユプシロンはギリシャアルファベットの20番目の文字だ。
- 参考文献はアルファベット順にしなさい。
- トップのリーダーは犬の行動学では「アルファ」と呼ばれ、以下「ベータ」「ガンマ」と続きます。
- 名前はすべてアルファベット順に載っています。
- 彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
- 彼はアルファベットすら書けない。
- 生徒の名前をアルファベット順に分けよう。
- アルファ_(たばこ)のページへのリンク