アメリカ合衆国の海軍旗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 05:13 UTC 版)
詳細は「アメリカ軍の国籍旗」を参照 アメリカ合衆国海軍には個別の軍艦旗はなく、星条旗を掲揚する。現用の国籍旗は「ユニオン・ジャック(Union Jack、イギリス国旗の称とは別)」と呼ばれ、星条旗のカントン部を拡大したものである。 他に独立戦争時に用いられた「ファースト・ネイビー・ジャック(The First Navy Jack)(英語版)」と呼ばれる旗があり、星条旗と同じ13本の紅白のストライプを横切るかたちで描かれたガラガラヘビの下に「DONT TREAD ON ME(私を踏みつけるな)」のモットーが書かれている。2002年よりファースト・ネイビー・ジャックが国籍旗として使われ、ユニオン・ジャックは連邦政府や商船など非海軍用旗と定められたが、2019年に元に戻された。 これと似たもので、アメリカでは「ガズデン旗(英語版)」がある。こちらではガラガラヘビはとぐろを巻く図案で、黄色地である。これは国籍の識別という国籍旗本来の目的を阻害しないためである。一般的には民間用であるが、歴史的に大陸海兵隊で用いられた経緯などから、現在もアメリカ海兵隊で使われることがあるほか、アメリカ陸軍のACUワッペンにも同じ図案があり、最近のティーパーティー運動、また2021年アメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件でトランピストによって打ち振られるなど、“愛国”的な意図でよく用いられる。 アメリカ海軍の国籍旗。 ファースト・ネイビー・ジャック。2002年 - 2019年の間使用。 ガズデン旗。
※この「アメリカ合衆国の海軍旗」の解説は、「軍艦旗」の解説の一部です。
「アメリカ合衆国の海軍旗」を含む「軍艦旗」の記事については、「軍艦旗」の概要を参照ください。
- アメリカ合衆国の海軍旗のページへのリンク