アメリカアメリカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > アメリカアメリカの意味・解説 

アメリカ アメリカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/21 13:52 UTC 版)

アメリカ アメリカ
America, America
監督 エリア・カザン
脚本 エリア・カザン
原作 エリア・カザン
製作 エリア・カザン
出演者 後述
音楽 マノス・ハジダキス
撮影 ハスケル・ウェクスラー
製作会社 ワーナー・ブラザース
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1963年12月15日
1964年9月22日
上映時間 174分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

アメリカ アメリカ』(原題:America, America)は、1963年制作のアメリカ合衆国の映画

トルコからアメリカ行きを目指す一人のギリシャ人青年の物語。監督のエリア・カザン自身の実体験に基づき自ら書き下ろした小説を基に映画化。タイトルの意味は、主人公が口癖で“アメリカ、アメリカ”と連呼した事による。舞台はトルコだが、ギリシャで撮影された。

第36回アカデミー美術賞(モノクロ作品部門)、第21回ゴールデングローブ賞 監督賞受賞。2001年アメリカ国立フィルム登録簿に登録された[1]

あらすじ

19世紀末のオスマン帝国(現・トルコ)では、ギリシャ人アルメニア人が政府の圧政に苦しめられていた。ギリシャ人の青年スタヴロスは、親友のアルメニア人バルタンから自由の国アメリカの話を聞き、憧れを持つようになる。そのバルタンが、圧政に反抗したために殺された事から、スタヴロスは遂にアメリカ行きを決意する。

スタヴロスはやはりアメリカ行きを目指すアルメニア人のホハネスと知り合い、父・イザークのはからいでコンスタンティノープル(現・イスタンブール)に行き、様々な困難にぶち当たりながらも、アメリカ行きを目指す。

キャスト

  • スタヴロス:スタティス・ヒアレリス
  • バルタン:フランク・ウォルフ
  • イザーク:ハリー・デイヴィス
  • ホハネス:グレゴリー・ロザキス
  • アブドゥル:ルー・アントニオ
  • トムナ:リンダ・マーシュ

脚注

  1. ^ "Librarian of Congress Names 25 More Films to National Film Registry" (Press release). Library of Congress. 18 December 2001. 2009年7月22日閲覧

外部リンク


「アメリカ アメリカ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメリカアメリカ」の関連用語

アメリカアメリカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカアメリカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアメリカ アメリカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS