アマミゴヨウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アマミゴヨウの意味・解説 

ヤクタネゴヨウ

(アマミゴヨウ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 17:05 UTC 版)

ヤクタネゴヨウ
保全状況評価[1]
ENDANGERED
(IUCN Red List Ver.2.3 (1994))
分類新エングラー体系
: 植物界 Plantae
: 裸子植物門 Pinophyta
: マツ綱 Pinopsida
: マツ目 Coniferae
: マツ科 Pinaceae
: マツ属 Pinus
: ヤクタネゴヨウ P. amamiana
学名
Pinus amamiana Koidz.
シノニム

Pinus armandii var. amamiana[2]

和名
ヤクタネゴヨウ(屋久種子五葉)、アマミゴヨウ

ヤクタネゴヨウ(屋久種子五葉、学名Pinus amamiana)は、マツ科マツ属針葉樹。別名はアマミゴヨウ(奄美五葉)。和名は屋久島種子島が由来。

中国南部に分布するカザンマツ の変種 Pinus armandii var. amamiana とされる場合もある。

特徴

日本九州の南に位置する屋久島および種子島にのみ自生する。自生種は屋久島で1000-2000本、種子島には200本ほどと推定されており、IUCN及び環境省のレッドリストで絶滅危惧種とされている。

ENDANGERED (IUCN Red List Ver. 2.3 (1994))[1]

絶滅危惧IB類 (EN)環境省レッドリスト[3]

日本の庭園にも植栽される。樹高は25m、樹幹の直径は1m以上に達する。針葉は五葉で球果の長さは5〜8cmである。近年、個体数が激減し、クロマツアカマツと同様にマツノザイセンチュウに対して感受性があることから、枯死の原因でないかとされている。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマミゴヨウ」の関連用語

アマミゴヨウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマミゴヨウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤクタネゴヨウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS