アマヅラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アマヅラの意味・解説 

あま‐づら【安摩面】

読み方:あまづら

舞楽安摩」の答舞二の舞」に用い腫面(はれおもて)の女面また、器物取っ手などで、それをかたどったもの。


アマヅラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/16 08:16 UTC 版)

アマヅラ(甘葛)とは、甘味料のひとつである。砂糖が貴重な時代には水飴と並んで重宝された。


  1. ^ 第四十二段「あてなるもの(上品なもの、よいもの)」の段に「削り氷(けずりひ)にあまづら入れて、新しき金鋺(かなまり)に入れたる…」という。削り氷=刃物で削った氷、金鋺=金属製の器。
  2. ^ 「あてなる」あまづら、幻の味 植物から再現”. 日本経済新聞 (2020年9月22日). 2020年12月29日閲覧。


「アマヅラ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマヅラ」の関連用語

アマヅラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマヅラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアマヅラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS