アブディ・ビレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アブディ・ビレの意味・解説 

アブディ・ビレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 09:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アブディ・ビレ
選手情報
フルネーム عبدالله بله عبدالله
ラテン文字 Abdi Bile Abdi
国籍 ソマリア
種目 800m, 1500m
生年月日 (1962-12-28) 1962年12月28日(58歳)
出身地 ラス・アノド
身長 185cm
体重 75kg
コーチ担当者 John Cook
引退 1996年
自己ベスト
800m 1分43秒60(1989年)
1500m 3分30秒55(1989年)
1マイル 3分49秒40(1988年)
編集 

アブディ・ビレ(Abdi Bile Abdi, ソマリ語: Cabdi Bille Cabdi, 1962年12月28日 - )はソマリア陸上競技選手ラス・アノド出身。専門は中距離走、1987年世界選手権男子1500m金メダリスト。

ラス・アノドの遊牧民の家系に生まれた[1]1983年アメリカ合衆国ジョージ・メイソン大学に留学、同国に居住した[2]1984年ロサンゼルスオリンピックで国際大会デビューを飾って2種目に出場、準決勝進出の成績を残した。1987年にローマで開かれた世界選手権1500mは、優勝候補と目されたモロッコサイド・アウィータが出場しなかったが、ビレは序盤はスローペースで進んだレースでラスト800mを1分46秒0、400mを51秒4で走り3分36秒80の記録で優勝した[3][4]。数日後にケルンの競技会の1500mで自己ベストなる3分31秒71を記録、そしてローマで行なわれたIAAFグランプリファイナルは3分31秒80をマークして優勝した。12月に帰国した際に祖国モガディシュでソマリア国民から熱烈な歓迎を受けた[4]

1988年のソウルオリンピックはケガのために断念せざるを得なかった[3]。同年にソマリア内戦が勃発、後年には難民となった親戚11名をインド洋の転覆事故で亡くしている[2]。1989年は出場した10レース中9勝を上げて復帰した。9月3日にリエーティの競技会で記録した3分30秒55は同年の男子1500m世界最高記録(当時世界歴代5位)となり、またビレの自己ベストとなった[5]。同月にバルセロナで開かれたIAAFワールドカップの1500mに出場しセバスチャン・コーらを下して優勝した。

1993年にシュトゥットガルトで開かれた世界選手権は1500mでヌールディン・モルセリらに次ぐ3位に入って銅メダルを獲得。ロンドンで行なわれたグランプリファイナルの1500mは2位となった。1995年の世界選手権は予選落ち。1996年のアトランタオリンピックは1500mで6位入賞の成績を残した。

2013年からアラブ首長国連邦でコーチを務め、アジア選手権で女子5000m・10000mの二冠に輝いたBetlhem Desalegnを指導している[6][7]

主な成績

大会 場所 種目 順位 記録
1984 オリンピック ロサンゼルス 800m 準決勝4組5着 1分46秒49
1500m 準決勝1組失格
1985 アフリカ選手権 カイロ 1500m 2位
1987 世界選手権 ローマ 1500m 優勝 3分36秒80
1989 IAAFワールドカップ バルセロナ 1500m 優勝 3分35秒56
1993 世界選手権 シュトゥットガルト 800m 予選5組4着 1分48秒90
1500m 3位 3分35秒96
IAAFグランプリファイナル ロンドン 1500m 2位 3分34秒65
1994 IAAFグランプリファイナル パリ 1500m 3位 3分42秒24
1995 世界選手権 イェーテボリ 1500m 予選1組7着 3分48秒86
1996 オリンピック アトランタ 1500m 6位 3分38秒02

自己記録

種目 記録 場所 年月日
800m 1分43秒60 チューリッヒ 1989年8月16日
1000m 2分14秒50 ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ 1989年9月13日
1500m 3分30秒55 リエーティ 1989年9月3日
1マイル 3分49秒40 オスロ 1988年7月2日
3000m 7分42秒18 ケルン 1994年8月21日

脚注・参考文献

  1. ^ 五輪陸上:元ソマリア代表ビレ氏「武器捨てスポーツを」 毎日新聞 (2012-08-04). 2013年11月27日閲覧
  2. ^ a b Randy Harvey (1992-12-15). From a Distance : Somali Runners in U.S. Have Not Lost Touch With Heartbreak in Their Homeland Los Angeles Times. 2013年11月27日閲覧
  3. ^ a b 『近代陸上競技の歴史 1860-1991 誕生から現代まで<男女別>』 ロベルト・L・ケルチェターニ, 1992年, ベースボール・マガジン社, p.220
  4. ^ a b Michael Janofsky (1988-05-08). OLYMPIC PROFILE: Abdi Bile; Running as a Nation Watches NYtimes. 2013年11月27日閲覧
  5. ^ Track and Field Roundup : Bile Wins 1,500 Meters With Season-Best 3:30.55 AP (1989-09-04). Los Angeles Times. 2013年11月27日閲覧
  6. ^ Alaric Gomes (2013-07-13). ‘The UAE will be a force to reckon with in athletics,’ says Ahmad Al Kamali Gulfnews. 2013年11月27日閲覧
  7. ^ Alaric Gomes (2013-07-09). UAE stars head to Europe in buoyant mood Gulfnews. 2013年11月27日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アブディ・ビレ」の関連用語

アブディ・ビレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アブディ・ビレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアブディ・ビレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS