アバディーン大学とは? わかりやすく解説

アバディーン大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 09:02 UTC 版)

University of Aberdeen
ラテン語: Universitas Aberdonensis
モットー Initium sapientiae timor domini (ラテン語)
モットー (英語) The beginning of wisdom is fear of the Lord
種別 古代の大学
設立年 1495年[1]
資金 3357万£[2]
予算 2億2400万£[2]
総長 王妃
学長 マーティナ・チャクマ=イジク
学務長 ジョージ・ボイン
教員数
1,400人
学生総数 13,197人[2]
学部生 10,831人[2]
大学院生 2,366人[2]
所在地 イギリス
スコットランドアバディーン
スクールカラー ワインレッド/
マスコット Angus the Bull
イギリス連邦大学協会 ユニバーシティーズ・スコットランド ユニバーシティーズUK
公式サイト www.abdn.ac.uk/
テンプレートを表示

アバディーン大学英語: University of Aberdeenスコットランド・ゲール語: Oilthigh Obar Dheathain)は、スコットランドアバディーンに所在する大学。1495年に設立された古大学 (ancient university) を前身とし、スコットランドでは3番目、現在の英国および英語世界で5番目に長い歴史をもつ。スコットランドの四大学(ほかにエディンバラ、グラスゴー、セントアンドリュースの三大学)の一つ[3]

現代のアバディーン大学は、オールド・アバディーンのキングス・カレッジ (King's College) と、1593年にニュー・アバディーンに創立されたマーシャル・カレッジ (Marischal College) の統合により1860年に形成された。

著名な出身者

各界の著名人を輩出しており、最近では政治家のアリスター・ダーリング、テサ・ジョウェル (Tessa Jowell)、実業界ではスティーヴン・カーター (Stephen Carter)、ウィル・ホワイトホム (Will Whitehom) などが同学出身として知られている。また芸能界ではニッキー・キャンベル (Nicky Campbell)、ジェームズ・ノーティー (James Naughtie)、サンディー・ギャル (Sandy Gall)、デレク・レイ (Derek Rae) などがいる。

哲学・神学分野への貢献も顕著で、スコットランド啓蒙主義 (Scottish Enlightenment) の中心人物のひとりトマス・リードはマリシャル・カレッジで学位を取得しているほか、ロバート・アダムソン (Robert Adamson)、ウィリアム・クラーク (William Robinson Clark) も同学へ通った。著名な神学者ピーター・フォーサイスも出身者である。

また医学分野では寄生虫学への貢献で知られるパトリック・マンソン (Patrick Manson)、香港大学の前身校である香港医科大学の設立に参加したカイ・ホ (Kai Ho) などが著名である。

文芸分野ではトマス・アーカート、アーキボールド・フォーブズ (Archibald Forbes、サイモン・ファーカー (Simon Farquhar)、アリ・スミス (Ali Smith) などの同学出身者が著名な業績を残している。

建築ではアメリカ合衆国議会議事堂の設計で知られるウィリアム・ソーントン (William Thornton) および、チャールズ・ミッチェル (Charles Mitchell) とジョン・ドブソン (John Dobson) などが有名である。

名誉学位授与者の中にはリチャード・ドーキンスデイビッド・アッテンボローデニス・ローJ・K・ローリングなどの著名人が含まれている。

ノーベル賞受賞者

日本人

脚注

  1. ^ Bulloch, John Malcolm (1895). A History of the University of Aberdeen: 1495-1895. London: Hodder and Stoughton. p. 2. https://archive.org/details/historyofunivers00bulluoft 2012年12月20日閲覧。 
  2. ^ a b c d e Financial Statements 2012-2013”. University of Aberdeen. 2014年1月11日閲覧。
  3. ^ ジャック・レプチェック著、平野和子訳『ジェイムズ・ハットン -地球の年齢を発見した科学者-』春秋社 2004年 68ページ

関連項目

外部リンク


「アバディーン大学」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アバディーン大学」の関連用語

アバディーン大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アバディーン大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアバディーン大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS