アップルトークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > アップルトークの意味・解説 

AppleTalk

読み方:アップルトーク

AppleTalkとは、かつてMac OS標準搭載されていたネットワーク機能および通信プロトコルのことである。Mac OS 9までの、いわゆるクラシックOS搭載されていた。

Macintosh1984年発売時からAppleTalkを搭載しファイル共有プリンタ共有手軽に行うことを実現していた。当初は、プリンタポート用のケーブル用いLocalTalk採用されていたが、後にEthernetケーブル接続するEtherTalkに置き換わり、通信スピード高速化された。

なお、Mac OS Xにおけるファイル共有プリンタ共有のためのプロトコルには、主にTCP/IP用いられている。


参照リンク
inside AppleTalk - (PDF形式
OSのほかの用語一覧
Mac OS:  AIFF  ARA  AirPort  AppleTalk  Aqua  Apple Ⅱ  AirDrop



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アップルトーク」の関連用語

1
32% |||||

アップルトークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アップルトークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【AppleTalk】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS