AppleTalk
AppleTalkとは、かつてMac OSに標準で搭載されていたネットワーク機能および通信プロトコルのことである。Mac OS 9までの、いわゆるクラシックOSに搭載されていた。
Macintoshは1984年の発売時からAppleTalkを搭載し、ファイル共有やプリンタ共有を手軽に行うことを実現していた。当初は、プリンタポート用のケーブルを用いるLocalTalkが採用されていたが、後にEthernetケーブルで接続するEtherTalkに置き換わり、通信スピードが高速化された。
なお、Mac OS Xにおけるファイル共有やプリンタ共有のためのプロトコルには、主にTCP/IPが用いられている。
参照リンク
inside AppleTalk - (PDF形式)
- アップルトークのページへのリンク