アダルト動画配信で有罪判決
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:08 UTC 版)
「FC2」の記事における「アダルト動画配信で有罪判決」の解説
2017年3月24日、FC2の実質的運営者2人に対し懲役2年6ヶ月、執行猶予4年、罰金250万円の有罪判決が言い渡された。 量刑では「この種の犯行が経済的に引き合わないことを実感させる必要がある」と言及した。 2018年9月11日に大阪高裁の2審判決でも有罪判決が言い渡された。FC2側の主張を一部認めたが、違法配信に対して措置を講じなかったとして有罪となった1審判決を支持した。 2021年2月1日に最高裁第2小法廷はFC2の当時の社長足立真被告(45)と元社長高橋人文被告(44)の上告を棄却する決定をした。 棄却により2審判決の懲役2年6月、執行猶予4年、罰金250万円が確定した。 判決では、弁護側が主張した海外のサーバーにある電磁的データを令状によらず取得して証拠にしたのは違法だと主張を認めず、「データを保管した記録媒体がサイバー犯罪条約締結国にあり、アクセス権限を持つ人が同意した場合、国際捜査共助によることなく複写できる」と判断した。 最高裁判決文の当該部分では、犯罪捜査の為に同意がある場合は電磁的記録を保管した記録媒体(サーバー)にリモートアクセスも許容している。
※この「アダルト動画配信で有罪判決」の解説は、「FC2」の解説の一部です。
「アダルト動画配信で有罪判決」を含む「FC2」の記事については、「FC2」の概要を参照ください。
- アダルト動画配信で有罪判決のページへのリンク