あさ‐ば【浅場】
アサバ
アサバ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/28 13:57 UTC 版)
アサバ Àhàbà |
|
---|---|
— 州都 — | |
愛称:Ani Mmili | |
|
|
座標: 北緯6度11分52.23秒 東経6度43分42.48秒 / 北緯6.1978417度 東経6.7284667度 | |
国 | ![]() |
州 | デルタ州 |
人口 (2006年) | |
- 計 | 150,032人 |
等時帯 | 西アフリカ時間 (UTC+1) |
アサバ(イボ語: Àhàbà, 英語: Asaba)はナイジェリア南東部のデルタ州の州都。 ニジェール川西岸の河港都市である。 2006年の人口は約15万人。
歴史
1884年に設置された。
1886年、南ナイジェリア保護国の首都になった。 王立ニジェール会社が置かれた。
1900年、王立ニジェール会社が廃止された。
1967年10月7日、ビアフラ戦争の中で、アサバの虐殺が発生した。 700人以上のイボ人が殺害された。
関連項目
- エクメク運動
「アサバ」の例文・使い方・用例・文例
- エスキモーとアサバスカの考古学的遺跡のあるアラスカの国立公園
- グレート・スレイブ湖とハドソン湾の間のカナダ西部に住むアサバスカ族の一員
- アサバスカ川という,カナダにある川
- アサバスカという,カナダにある湖
- アサバスカという,アメリカインディアンの種族
- アサバスカ語族という言語分類
- アサバスカ語族に属する言語
- コロンビア氷原には,アサバスカ氷河,ドーム氷河,スタットフィールド氷河など8つの主要な氷河がある。
- 多くの観光客がアサバスカ氷河へ雪上バスで出かけ,その後氷河上を歩く。
- アサバのページへのリンク