アキバセレクト館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 02:35 UTC 版)
「アキハバラデパート」の記事における「アキバセレクト館」の解説
電気街口と中央改札口を結ぶ高架下の東西自由通路にあり、2005年10月25日に開店。アトレ秋葉原1開業以降も引き続き営業していたが、2011年2月28日をもって閉店した。 閉店時点でインポートBOX、キャンドゥ、マクドナルドがあった。なお、インポートBOXの取り扱い品目は定期的に変化し、最終的には全国各地の物産品を扱う店と、紳士服を扱う店があった。 その他、2006年11月まではマクドナルドの入っている位置に食品専門の100円ショップ「ハンドレッド」が、また2009年8月までは紳士用品店と洋酒販売店があった。 閉店後はマクドナルドが継続営業し、キャンドゥは同じ場所に同年4月4日に新装開店、インポートBOXがあった場所にはバンダイコレクターズ事業部(現BANDAI SPIRITS)の製品(ROBOT魂、大人の超合金、Figuartsシリーズ等)のショールームである「魂ネイションズ AKIBAショールーム」が同年4月29日に開業している。2012年4月にキャンドゥが中央通り沿いに移転、その後にドラッグ・イン キムラヤが同年6月22日に開店、2017年6月にはコナカのオーダースーツ専門店「DIFFERENCE」が開店している。 東西自由通路のあるJR東日本秋葉原ビルの解体、及び跡地にJR東日本ホテルメッツ秋葉原を建設・2019年10月7日に開業するのに伴い、同年春に入り、魂ネイションズ AKIBAショールーム、マクドナルド、DIFFERENCEと相次いで閉店している。このうち魂ネイションズ AKIBAショールームは中央通り沿いに新たにできる「HULIC &New AKIHABARA」の「魂ネイションズTOKYO」として移転リニューアルオープンした。一方自由通路には10月1日にタイトーによるクレーンゲーム専門店とクレープ店、キャラクター雑貨を取り扱う「サテライト」が新たに開業している。
※この「アキバセレクト館」の解説は、「アキハバラデパート」の解説の一部です。
「アキバセレクト館」を含む「アキハバラデパート」の記事については、「アキハバラデパート」の概要を参照ください。
- アキバセレクト館のページへのリンク