アオザルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アオザルの意味・解説 

アオザル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 13:22 UTC 版)

アオザル
アオザル
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 霊長目 Primates
: オナガザル科 Cercopithecidae
亜科 : オナガザル亜科
Cercopithecinae
: オナガザル属 Cercopithecus
: アオザルCercopithecus mitis
学名
Cercopithecus mitis
Wolf, 1822[1]
和名
アオザル、ブルーモンキー
英名
Blue monkey
アオザル

アオザル(Cercopithecus mitis)は、オナガザル科に分類される霊長類アフリカの森林に広く分布するグエノン。複数の亜種が存在し、そうした亜種のなかには独立種もいると考えられる。

分布

ブルンジルワンダエスワティニモザンビークマラウィ南アフリカ東部、ソマリアジンバブエ東部、タンザニア[1]アンゴラ西部と東端、エチオピア南西部、ケニア西部、コンゴ民主共和国東部から南西部と北東部、ザンビア北部、南スーダン南部、ウガンダに分布する[1][2]。回廊林、ウッドランドサバンナ、低地性の常緑熱帯雨林、水辺林、山地林、半落葉林に生息する [2]

形態

体長は、雄が39-71 cm(センチメートル)、雌が2.7-5.4cm。尾長は54-95cm。体重は、雄が5.9ー9kg(キログラム)、雌が2.7-5.4kg[3]。全身が青みがかった灰色を基調とした毛色[3][2]

生態

果実を主食とし、若葉、成熟葉、昆虫、花、つぼみ[2]、種子[3]を食す。また、カエルやネズミなどを食べることも知られている。樹上性が強く、地上に降りることがほとんどない。1年を通じて出産は観察されているが、調査地ごとに出産時期のピークが異なる。天敵は猛禽類チンパンジーなどで、おとなの雄が大きな警戒音を発する[2]

亜種

さまざまなタイプが知られており、これを亜種や種にする議論が続いている。体毛の色や模様はタイプによってさまざまである[2]

  • Cercopithecus mitis albogularis
  • Cercopithecus mitis boutourlinii
  • Cercopithecus mitis elgonis
  • Cercopithecus mitis erythrarchus
  • Cercopithecus mitis heymansi
  • Cercopithecus mitis kolbi
  • Cercopithecus mitis labiatus
  • Cercopithecus mitis manyaraensis
  • Cercopithecus mitis mitis
  • Cercopithecus mitis moloneyi
  • Cercopithecus mitis opitsthosticus
  • Cercopithecus mitis schoutedeni
  • Cercopithecus mitis stuhlmanni

など。

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b c d Butynski, T.M.; de Jong, Y.A. (2023). Cercopithecus mitis. IUCN Red List of Threatened Species 2023: e.T4221A196007901. doi:10.2305/IUCN.UK.2019-3.RLTS.T4221A196007901.en. https://www.iucnredlist.org/species/4221/196007901 1 October 2023閲覧。. 
  2. ^ a b c d e f 京都大学霊長類研究所 編『世界で一番美しいサルの図鑑』湯本貴和 全体監修・古市剛史「アフリカ」監修、エクスナレッジ、2017年、178頁。
  3. ^ a b c 『小学館の図鑑NEO 新版 動物』 小学館 2016年 50頁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アオザルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アオザル」の関連用語

1
アカオザル 百科事典
10% |||||

アオザルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アオザルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアオザル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS