IEEE 802.16a
別名:802.16a
IEEE 802.16aとは、IEEE 802標準化委員会の802.16ブロードバンド無線アクセス標準化部会が定めた、固定基地運用の無線通信規格である。
IEEE 802.16aの使用周波数帯は2~11GHzで、最大伝送速度は70Mbps。見通しが効く条件での最大伝送距離は50kmである。
IEEE 802.16aとIEEE 802.16dを統合した規格はIEEE 802.16-2004、一般的にはWiMAXと呼ばれている。これに基地局移動(ハンドオーバー)に関する仕様を追加した規格がIEEE802.16e、いわゆるMobile WiMAXである。
Ethernet: | ブロードキャストドメイン IEEE 802.3 IEEE802.3標準 IEEE 802.16a IEEE 802.3z IEEE 802.1x カスケードポート |
- アイトリプルイーハチマルニーテンイチロクエーのページへのリンク