ロッジ欅旅館主屋
名称: | ロッジ欅旅館主屋 |
ふりがな: | ろっじけやきりょかんしゅおく |
登録番号: | 20 - 0135 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、茅葺、建築面積173㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正12 |
代表都道府県: | 長野県 |
所在地: | 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙1576 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 桁行9間,梁間5間半,平入の民家で,小谷村で標準的な規模を持つ。茅葺,寄棟造で,大正12年の建設と伝え,昭和40年代からは民宿等として活用されている。内部は養蚕のために2階床が張られており,大正期の小谷村の暮らしを今日に伝える建造物である。 |
建築物: | レストラン・ノアノア レストラン明治の館 レストラン明治の館別館游晏山房 ロッジ欅旅館主屋 一柳陣屋門 一瀬家住宅主屋 一瀬家住宅倉庫 |
- ロッジ欅旅館主屋のページへのリンク