連合審査会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 関係 > 連合 > 連合審査会の意味・解説 

連合審査会(れんごうしんさかい)

付託され法案まとめて審査する委員会

審査または調査のため必要があるときは、他の委員会協議して、連合審査会を開くことができる。連合審査会は、衆議院規則および参議院規則根拠を置く。

国会に提出された法案は、その議案専門的に審査調査するのに適切な委員会付託される。例えば、予算に関する議案予算委員会外交関係に関する議案外務委員会付託されそれぞれの委員会質疑応答などが行われる。

ところが、1つ議案2つ上の委員会にまたがるようなとき、それらすべての委員会をひとつにまとめて「連合審査会」を開くことができる。この場合首相含め閣僚を連合審査会に出席させ、議員大臣答弁求めることができる。

連合審査会は、同一議院衆議院または参議院)内での審査方式だが、他方議院委員会合同審査する場合には「合同審査会」が開かれる

衆議院では、テロ対策特別委員会新たに設置し、そこでテロ対策特別措置法案などを審査していた。一方参議院では、テロ対策特別措置法案自衛隊法改正案外交防衛委員会海上保安庁法改正案国土交通省付託された。その結果内閣委員会加えた3つの委員会連合審査を行うことになった

なるべく早く法律成立させたい与党は、参議院でも迅速な審議目指す考えのようだ

関連キーワード「テロ対策特別措置法案

(2001.10.23更新





連合審査会と同じ種類の言葉

このページでは「時事用語のABC」から連合審査会を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から連合審査会を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から連合審査会 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「連合審査会」の関連用語

連合審査会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



連合審査会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS