蓮華峰寺台徳院御霊屋
| 名称: | 蓮華峰寺台徳院御霊屋 | 
| ふりがな: | れんげぶじだいとくいんおたまや | 
| 登録番号: | 15 - 0128 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、柿葺、建築面積3.6㎡ | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 江戸中期 | 
| 代表都道府県: | 新潟県 | 
| 所在地: | 新潟県佐渡市小比叡 | 
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの | 
| 備考(調査): | 新潟県近世社寺建築緊急調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 台徳院御霊屋は,東照宮と同じくこけら葺の一間社であるが,東照宮は屋根が入母屋造であるのに対し,切妻造妻入である。軸部や軒の彫刻や彩色,組物の形式等は東照宮と同様で,同時期に建てられたと見られる。小規模ながら精緻な技巧を凝らし,残りも良い。 | 
- 蓮華峰寺台徳院御霊屋のページへのリンク