れにうむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > れにうむの意味・解説 

レニウム【rhenium】

読み方:れにうむ

マンガン元素の一。単体銀白色金属融点金属タングステン次いで高くセ氏3180度。粉末黒色または暗灰色で、発火性がある。硝酸溶ける電子管合金などに利用。名はライン川にちなむ。元素記号Re 原子番号75原子量186.2。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「れにうむ」の関連用語

1
レニウム デジタル大辞泉
58% |||||

れにうむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



れにうむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS