小坂洋二
小坂 洋二(こさか ようじ、1948年10月19日 - ) は、日本の音楽プロデューサー。
経歴
早稲田大学第一文学部卒業[1]。1970年から渡辺プロダクション在籍。布施明・大塚博堂のマネージャーを務め[1]、大塚作品の歌詞を「るい」名義で数多く手掛けた。
1978年、エピック・ソニー設立時にレーベルプロデューサーとしてスカウトされ移籍[1]。1979年春に当時サラリーマンをしていた佐野元春の才能をいちはやく見抜き、翌1980年にデビューさせた。
その後も、大江千里、TM NETWORK、渡辺美里、岡村靖幸などを手掛け、同じエピック・ソニーのプロデューサー目黒育郎と共に1980~90年代におけるエピック・ソニーの黄金時代を築いた。
2000年、エピック・ソニー退社。同年5月、ソニー・ミュージックエンタテインメント社内のレーベル「パームビーチ」の代表取締役社長に就任[1]。Rie fu、サンタラ、ジン、紗希などを手がける。
2008年3月31日付でソニーを定年退職。「パームビーチ」は事業解散となる[2]。同時に音楽業界から引退する[1]。
手掛けたアーティスト
EPIC・ソニー時代
- 佐野元春
- 大沢誉志幸
- 大江千里
- TM NETWORK
- 渡辺美里
- 岡村靖幸
- PUFFY - 1996年デビューから1999年発売作品までのエグゼクティブ・プロデューサー
- YEN TOWN BAND - エグゼクティブ・プロデューサー。
など
Palm Beach時代
など
参考文献
- 下村誠『路上のイノセンス』(JICC出版局、1986年)
- 佐野元春の伝記。エピック前後の小坂についてまとまった記述がある。
- スージー鈴木『EPICソニーとその時代』(集英社新書、2021年)
- 第三章で小坂へのインタビューが掲載されている。
出典
外部リンク
- Palm Beach Inc. Official Web Site - ウェイバックマシン(2008年2月12日アーカイブ分)
「るい (作詞家)」の例文・使い方・用例・文例
- 明るい将来があなたを待ち構えています
- ゆるい球
- 雲間からもれるいく筋かの光
- フランス語とドイツ語のどちらか,あるいは両方分かりますか
- 明るい声で
- 彼の明るい笑顔で幸せな気持ちになった
- 将来が明るい
- だれにも明るい展望がもてなかった
- 明るいうちに
- 明るい蛍光灯のせいで彼女の肌は青味を帯びていた
- 明るい笑顔が彼の魅力の1つです
- 私の姉はとても明るい性格です
- 明るい前途
- ジョンは陽気で明るいやつだ
- 彼女のボーイフレンドは,まあいい人そうで明るい感じよ
- けだるい夏の日の午後に
- 小さいけれど明るいダイニングルーム
- 学生は仏語,独語あるいはスペイン語を選択できる
- 商売の明るい見通し
- 彼女の前途はたいへん明るい
- るい_(作詞家)のページへのリンク