よう いんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > 要因 > よう いんの意味・解説 

要因

読み方:よういん

要因とは、要因の意味

要因とは、物事発生させることになった主要な原因のことである。成立要因表現することもあるが、より強調して要因を表す時に使用される事が多い。ただし、要因自体成立した理由含まれるので意味は変わらない。要因の語は、ネガティブ使われ方をすることが多いが、ポジティブな事にも使える言葉である。要因は英語で因子意味する factor表現するのが一般的だが、factor だと堅すぎるという場合には理由意味する reason用い場合もある。

要因の類語には「原因」が挙げられる原因物事引き起こす元という意味があるが、主要な原因のことを要因とする。したがって数ある原因の中で最大原因を要因と表現する。要因の類語には「誘因」もある。誘因原因とほぼ同義語であり、引き起こす原因を指すため要因よりも範囲広くなる

要因を使用した例文としては「あのグループ人気集めたのは、ファン対す日々努力が要因だ」が挙げられる。これは、ポジティブな要因がわかっている時に使う例である。「あのグループ解散至った要因を探りたい」の場合は、数ある原因の中から大きな原因知りたいという意味がある

よう‐いん〔エウヰン〕【要員】

読み方:よういん

ある仕事のために必要な人員。「運搬—」「保安—」


よう‐いん〔エウ‐〕【要因】

読み方:よういん

物事がそうなった主要な原因。「事件の—を探る」




よう いんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「よう いん」に関係したコラム

  • FXのローソク足の見方

    FXのローソク足は、為替レートの始値、高値、安値、終値を図に表したものです。図に表すことにより、現在の為替レートが過去の為替レートの中のどのポジションにあるかを知ることができたり、為替レートが上昇して...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よう いん」の関連用語




4
主要成功要因 デジタル大辞泉
56% |||||

5
福因 デジタル大辞泉
56% |||||

6
葉剣英 デジタル大辞泉
56% |||||

7
表皮成長因子受容体 デジタル大辞泉
56% |||||

8
要員 デジタル大辞泉
56% |||||

9
陰陽道 デジタル大辞泉
56% |||||


よう いんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よう いんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS