「ものだから」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は彼女に車を運転させるつもりはなかったのだが、彼女があまりにせがむものだから、彼の方がとうとう折れた。
- ええ、このところ野宿ばかりだったものだから、久しぶりにゆっくり出来ました。ありがとう。
- 自由は優れて根源的なものだから重要性は幾ら強調してもし過ぎない。
- 契約は成立したようなものだから外へ出かけてお祝いしよう。
- この金時計は私にとって非常に大切なものだ。母が晩年に形見として私にくれたものだから。
- あわてものだから彼はたぶん早合点するだろう。
- あわてたものだから彼はたぶん早合点するだろう。
- 彼は我々がもてなしてやるものだからそれにつけ込んできた.
- 彼女は試験に合格したものだから今はうきうきしている.
- うちの子はもう少しのことで遅生まれだったものだから, お隣の 2 月生まれの男の子より学校に上がるのが 1 年遅れた.
- あいつとは気をつけてつき合えよ. なかなかのくせものだからな.
- (ふざけて)ふだんの心がけが悪いものだから, 旅行先で雨にたたられてしまった.
- 指導者が無能なものだから我々の対策はいつも後手後手に回っている.
- その問題は国の農政に深くかかわるものだから, 地方自治体がしゃっちょこ立ちしてがんばってみても, どうしようもない.
- 人間の欲望は際限がないものだから, なんらかの歯止めをかける必要がある.
- あまり見すぼらしい身なりをしていたものだから車屋までもあやしんですぐに乗せてくれなかった
- (演説に慣れないものだから)夢中にしゃべった
- この子はお婆さんが甘やかすものだから甘ったれて困る
- 日本はあまり戦争に勝ったものだから列国に妬まれた気味があった
- 孔を抜け出ようとして太っているものだからはさまってしまった
「もの‐だ‐から」に関係したコラム
-
FXやCFDで相場のトレンドが継続するかどうかを調べるにはいくつかの方法があります。ここでは、テクニカル指標のボリンジャーバンドとボラティリティを使って相場のトレンドが継続するかどうかを調べてみます。
-
株式の投資8原則とは、過去の相場経験を8つの法則にまとめたものです。1.十分に調査する購入予定の銘柄の財務内容やチャートなどを十分に調査して研究することが望ましいとされます。また、企業の発表する決算報...
-
株式の注文方法はさまざまな種類があります。その中でも、成行注文と指値注文はよく使われる注文方法です。この2つの注文方法をうまく使い分けることによって、効率の良い株式投資ができます。ここでは、株式の成行...
- もの‐だ‐からのページへのリンク