もとおりとよかいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > もとおりとよかいの意味・解説 

もとおり‐とよかい〔もとをりとよかひ〕【本居豊穎】

読み方:もとおりとよかい

1834〜1913]国学者歌人。内遠の長男で、宣長曽孫にあたる。紀州侯に仕え明治維新後は神道界活動。著「古今集講義」など。


本居豊頴

読み方:もとおり とよかい

幕末・明治国学者歌人和歌山県生。本居宣長曾孫本居内遠長男。名は八千穂幼名は稲通称中衛平造、号は秋の舎・秋屋・秋斎・瑲々居。父の後を継いで和歌山藩江戸国学所の教官となる。維新後神祇職として明治政府仕え、のち東京神田神社祠官となり、神道振興尽力した女子高等師範学校教授東大講師東宮侍講著書に『古今和歌集講義』『本居雑考』等。『本居宣長全集』の編集校訂携わった大正2年(1913)歿、80才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

もとおりとよかいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もとおりとよかいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS