三宅区火の見やぐら倉庫
名称: | 三宅区火の見やぐら倉庫 |
ふりがな: | みやけくひのみやぐらそうこ |
登録番号: | 18 - 0010 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積40㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和初期 |
代表都道府県: | 福井県 |
所在地: | 福井県三方上中郡若狭町三宅66-26 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 火の見櫓の載る地蔵堂の左側にあり,棟を直交する形で接続し南面して建つ切妻造,桟瓦葺の消防用等の小規模な倉庫。正面左手に出入り口を設け,間口一間半の大戸を引き戸とする。軒廻りを真壁とするほかは縦板貼りとする簡素な建屋として知られている。 |
- 三宅区火の見やぐら倉庫のページへのリンク