まんもすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > まんもすの意味・解説 

マンモス【mammoth】

読み方:まんもす

新生代第四紀更新世後期生息し最終氷期絶滅した象。ユーラシア大陸北部からアラスカ・カナダ東部にかけて化石出土インドゾウ近縁で、体高3.5メートル全身3040センチ長い剛毛覆われ皮下脂肪厚く長く湾曲した牙をもつ。北海道では歯の化石発見されており、シベリアからは凍結死体発掘された。

名詞の上付いて接頭語的に用い巨大な大型の、などの意を表す。「—都市」「—タンカー

「マンモス」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まんもす」の関連用語

まんもすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まんもすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS