読み方:ぽーとあーさー
オーストラリア、タスマニア州南東部、タスマン半島の町。州都ホバートの南東約60キロメートルに位置する。かつて同国最大の流刑植民地があった場所で、1830年から1877年まで1万人以上が送り込まれた。ポートアーサー監獄跡には刑務所や囚人が建てた教会が残っており、2010年に「オーストラリアの囚人遺跡群」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。
米国テキサス州南東部の都市。サビー湖西岸に位置する港湾都市で、運河によりメキシコ湾と通じる。20世紀初頭に北方のスピンドルトップで油田が発見され、石油の積出港として発展。現在は石油化学工業が盛ん。
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
ぽん‐ぽん
ぽんこつ
ぽんぽん船
ぽんぽん蒸気
ぽん太郎
ぽん引き
ぽーとあーさー
ま
ま‐く
ま‐くなぎ
まあ
まあ‐まあ
まい
ぽーとあーさーのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS