タスマン半島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タスマン半島の意味・解説 

タスマン‐はんとう〔‐ハンタウ〕【タスマン半島】

読み方:たすまんはんとう

Tasman Peninsulaオーストラリアタスマニア州南東部半島。イーグルオークネックとよばれる細い地峡によってタスマニア本島結ばれている。その地形的特徴から、半島中央部湾奥ポートアーサー同国最大流刑植民地置かれた。


タスマン半島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/22 15:28 UTC 版)

タスマン半島 (Tasman Peninsula) は、ホバートタスマニアオーストラリア)の南東に位置する。

タスマニア島におけるタスマン半島の位置と、周辺の地図。

タスマニア島と同じく、オランダ探検家アベル・タスマンに因んで名付けられた。後にイギリス人により、ポート・アーサーに流刑植民地が作られた。

基礎情報・風景

  • LGA(行政区):タスマン市議会
  • 人口:約2,000人(夏期6,000人)
  • ポート・アーサー歴史地区
  • ソルトウォーター・リバーは半島の西部に位置する。
  • 街:Nubeena、 Koonya
  • タスマン国立公園
  • サーフスポットとしても有名 Cape Roaul、 Roaring Beach

交通

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タスマン半島」の関連用語

タスマン半島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タスマン半島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタスマン半島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS