タスマン (NPC)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タスマン (NPC)の意味・解説 

タスマン (NPC)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/14 03:05 UTC 版)

タスマン(Tasman)は、ニュージーランドのタスマン地方ネルソン地方マールボロ地方の3州を代表する、ニュージーランド州代表選手権(NPC、National Provincial Championship)のラグビーユニオンチームである。愛称は「タスマン・マコ(Tasman Mako)」[1]

ここでは、チームを統括する組織「タスマン・ラグビー・ユニオン(Tasman Rugby Union)」についても述べる。

ホームスタジアム

ノースランド
Nハーバー
オークランド
Cマヌカウ
BOプレンティー
ワイカト
タラナキ
ホークスベイ
マナワツ
ウェリントン
タスマン
カンタベリー
オタゴ
サウスランド
NPC参加14チームの所在地

ホームスタジアムは、マールボロ地方ブレナムにあるランズダウン・パーク(Lansdowne Park)と、ネルソンのトラファルガー・パーク(Trafalgar Park)[1]

沿革

タスマンは、後述のように3州の旧ユニオンからできた、ニュージーランドでもっとも新しいユニオンおよびその代表チームである。

2005年、タスマン・ラグビー・ユニオンが設立される[2]

2006年、ニュージーランドの州ごとに選抜されたチームで競うNPC(ニュージーランド州代表選手権、National Provincial Championship)に、タスマンが初出場[3]

2019年・2020年で、NPC連覇を果たした[4][5][6]

タスマン・ラグビー・ユニオン

1870年5月、ニュージーランドで初めて、ラグビーの試合がネルソンで行われ、「ニュージーランドラグビー発祥の地」となる[1]

1885年、ネルソン地方タスマン地方で、ネルソン・ラグビーユニオン(Nelson Rugby Union)、愛称「グリフィンズ(the Griffins)」が設立された[1][2]

1888年、マールボロ地方マールボロ・ユニオン(Marlborough Union)が設立される。愛称は「レッド・デビルズ(Red Devils)」[2]

1920年、ネルソンから港湾部が分離した形でゴールデンベイズ=モトゥエカ・ラグビーユニオン(Golden Bays-Motueka Rugby Unions)が設立[7][2]

1969年にネルソンとゴールデンベイズ=モトゥエカが再合併し、ネルソン・ベイズ・ラグビーサブユニオン(Nelson Bays Rugby Sub-Union)となる[2]

2005年12月、マールボロとネルソン・ベイズが合併し、タスマン・ラグビー・ユニオンとなる[2]

スーパーラグビー

クライストチャーチに拠点を置くスーパーラグビー参加チーム、クルセイダーズに選手を輩出している。そのほか、ハイランダーズチーフスブルーズなどにタスマン出身の選手がいる[1]

出典

  1. ^ a b c d e Our Story” (英語). Tasman Mako. 2024年11月14日閲覧。
  2. ^ a b c d e f Tasman Rugby Union”. www.tasmanrugby.co.nz. 2024年11月14日閲覧。
  3. ^ Tasman Rugby Union”. www.tasmanrugby.co.nz. 2024年11月14日閲覧。
  4. ^ Mitre 10 Cup: Tasman Mako overpower Wellington to bag maiden national title”. www.stuff.co.nz. 2024年11月14日閲覧。
  5. ^ Tasman Mako win tense Mitre 10 Cup final against Auckland”. www.stuff.co.nz. 2024年11月14日閲覧。
  6. ^ Tasman Rugby Union”. www.tasmanrugby.co.nz. 2024年11月14日閲覧。
  7. ^ PERSONAL MATTERS”. Papers Past. 2024年11月14日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タスマン (NPC)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タスマン (NPC)」の関連用語

タスマン (NPC)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タスマン (NPC)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタスマン (NPC) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS