ぼくとシムのまち キングダム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 22:01 UTC 版)
「ぼくとシムのまち」の記事における「ぼくとシムのまち キングダム」の解説
ジャンル:冒険シミュレーションゲーム 発売日:2008年10月30日(Wii版)/2008年12月4日(DS版) 価格:6,090円(Wii版・税込)/4,980円(DS版・税込) Wii版では前作にあった、「素材ブロックをパズルのように組み合わせて家具を作る」という要素はなくなった。その代わり橋などの施設を作ることが可能になり、エッセンスや家、家具のカスタマイズアイテムの種類が増え、動物が登場するようになった。プレイヤーはあらゆるものをカスタマイズできる杖を持つ「ワンドリア」という職業になり、王様の要請で王国内に散らばる島々を巡り、謎を解き、困っている住人たちの願いを叶えて幸せにする使命を与えられる。DS版では悪者に滅茶苦茶にされた町を、チューチューマシンでエッセンスを集めてアイテムを作り、ミニゲームをこなしながら復興していく。
※この「ぼくとシムのまち キングダム」の解説は、「ぼくとシムのまち」の解説の一部です。
「ぼくとシムのまち キングダム」を含む「ぼくとシムのまち」の記事については、「ぼくとシムのまち」の概要を参照ください。
- ぼくとシムのまち キングダムのページへのリンク