ぼうぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ぼうぎの意味・解説 

防蟻

読み方:ぼうぎ

シロアリ駆除または忌避すること、を意味する語。「防蟻剤」「防蟻処理のような語において用いられることの多い表現。「防アリ」と表記される場合もある。

家屋維持にとって防蟻は防腐防錆並んで重視すべき項目といえる具体的な防蟻処理方法はさまざまであり、土台に塗る液状防蟻剤床下基礎コンクリートに敷く防蟻・防湿シート布基礎貼って防蟻と防湿あるいは断熱兼ねテープ型の防蟻剤などもある。

謀議

読み方:ぼうぎ

主に犯罪謀反などの計画に関する話し合いをすることを意味する表現

ぼう‐ぎ〔バウ‐〕【妄議】

読み方:ぼうぎ

筋のとおらないでたらめな議論をすること。また、その議論


ぼう‐ぎ【謀議】

読み方:ぼうぎ

[名](スル)計画し相談すること。特に、犯罪計画方法などを相談すること。「政府転覆を—する」「共同—」


ぼうぎ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 12:23 UTC 版)

同音異義語

ぼうぎ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぼうぎ」の関連用語

1
犛牛 デジタル大辞泉
100% |||||

2
妄議 デジタル大辞泉
100% |||||


4
三方桐 デジタル大辞泉
78% |||||

5
棒切れ デジタル大辞泉
78% |||||

6
低脂肪牛乳 デジタル大辞泉
70% |||||

7
無脂肪牛乳 デジタル大辞泉
70% |||||

8
羽旄 デジタル大辞泉
70% |||||


ぼうぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぼうぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのぼうぎ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS