ザ・島本
(ほとんどヒーロー から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/23 00:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『ザ・島本』(ザ・しまもと)は、徳間書店刊行の漫画家島本和彦の短編集。
収録作品
炎の転校生・怪獣戦闘!
太陽の戦士ウインドブレーカーX
『週刊少年サンデー増刊号』1986年9月号掲載。少女が転校するまで制服を守りぬく主人公を描く作品。
ほとんどヒーロー
『週刊少年サンデー』1983年10号から14号まで短期集中連載。島本の『週刊少年サンデー』本誌初掲載作品。原作なしでの初連載作品でもある。増刊号で連載されていた『風の戦士ダン』(原作:雁屋哲)と同時に進行された作品だが、作品の雰囲気は大きく異なる。
第1話「朝の全力疾走」はオール2色で掲載された。なお、第3話「勇者の復活」は雑誌掲載時は6ページ目がカットされていたが、『ザ・島本』では掲載されている。
- 眠 勇士(ねむり ゆうじ)
- 気づかれずに居眠りする能力を持つ。
恋の資格がナッシング
『ちゃお』1987年5月号掲載。島本の『ちゃお』初掲載作品。作者の他の作品と比べると、比較的少女漫画風の絵柄になっている。
あとがき漫画
初版には掲載されず、第2版から掲載。
関連項目
- 炎の筆魂 - 朝日ソノラマ刊行の短編集。
- 炎の転校生 - 『炎の転校生・怪獣戦闘!』の派生元となる作品。『炎の転校生・怪獣戦闘!』については、炎の転校生#炎の転校生・怪獣戦闘!を参照。
|
ほとんどヒーロー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/23 00:56 UTC 版)
『週刊少年サンデー』1983年10号から14号まで短期集中連載。島本の『週刊少年サンデー』本誌初掲載作品。原作なしでの初連載作品でもある。増刊号で連載されていた『風の戦士ダン』(原作:雁屋哲)と同時に進行された作品だが、作品の雰囲気は大きく異なる。 第1話「朝の全力疾走」はオール2色で掲載された。なお、第3話「勇者の復活」は雑誌掲載時は6ページ目がカットされていたが、『ザ・島本』では掲載されている。 眠 勇士(ねむり ゆうじ) 気づかれずに居眠りする能力を持つ。
※この「ほとんどヒーロー」の解説は、「ザ・島本」の解説の一部です。
「ほとんどヒーロー」を含む「ザ・島本」の記事については、「ザ・島本」の概要を参照ください。
- ほとんどヒーローのページへのリンク