ほくぶどうめいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ほくぶどうめいの意味・解説 

ほくぶ‐どうめい【北部同盟】

読み方:ほくぶどうめい

《(イタリア)Lega Nordイタリアの政党同盟【三】」の旧称


北部同盟(ほくぶどうめい)

アフガニスタンの1割を支配するタリバーン連合

アフガニスタン実効支配するタリバーン政権対立し政権掌握目指している。アメリカタリバーン対す武力攻撃始まってからは、タリバーン対す攻勢強めている。

ソ連当時)がアフガニスタン軍事的な介入をした1979年以来アフガニスタン国内では内戦続き各派主導権争い繰り広げられていた。イスラム原理主義タリバーン首都カブール制圧した1996年以降、反タリバーン勢力互いに手を組み、北部同盟を結成した

北部同盟は、ラバニ大統領の「イスラム協会」、ドスタム将軍の「アフガニスタン・イスラム運動」、ハザラ人シーア派組織イスラム統一党」で構成されている。現在では、サヤフ党首パシュトゥン人勢力イスラム統一体」なども加わった

タリバーンアフガニスタンの9割の国土実効支配しているのに対し、北部同盟はアフガニスタン北部拠点に、残りの1割程度支配するとどまっている。

しかし、タリバーン政権崩壊目指す北部同盟は、アメリカロシアから資金武器などの提供を受け、政権奪取目指している。地上での交戦死傷者出したくないアメリカにとって、反タリバーン利害一致する北部同盟を後押しすることは、都合がいい考えられる

関連キーワード「タリバーン

(2001.10.24更新



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほくぶどうめい」の関連用語

1
北部同盟 デジタル大辞泉
100% |||||


ほくぶどうめいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほくぶどうめいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS