ぷらいまりーばらんすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぷらいまりーばらんすの意味・解説 

プライマリー‐バランス【primary balance】

読み方:ぷらいまりーばらんす

国の財政収支で、国債などの借入金除いた税収などによる歳入から、国債元利払い費など、過去借入金返済要する経費除いた歳出引いたもののこと。この収支均衡するとは、現世代の国の財源対す負担と、国の支出による受益とが等しくなることを意味する財政安定化指標となる。基礎的財政収支PB


プライマリーバランス(ぷらいまりーばらんす)(primary balance)

国や地方自治体など基礎的な財政収支のこと

一般会計において、歳入総額から国債発行収入差し引いた金額と、歳出総額から国債費差し引いた金額バランスをいう。

プライマリーバランスが釣り合っているとは、国債元本償還利払い要する費用を除くすべて歳出について、税収など国債発行頼らない収入によって賄えることを意味する

現在、日本のプライマリーバランスは、大幅な赤字の状態にある。すなわち、国債発行通して現在の負担将来世代先送りしている。予算配分による現役世代受益現役世代負担賄うべきだとする観点から、プライマリーバランスの黒字化求められている。

内閣府は、25日経済財政諮問会議で、プライマリーバランスの黒字化時期について、これまでの目標から2年遅れの2013年になる見通し示した財政健全化向けて増税という選択肢出てきそうだ

(2002.12.30更新



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ぷらいまりーばらんすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぷらいまりーばらんすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS