豚サーコウィルス感染症
別名:豚サーコウイルス感染症
豚サーコウィルスとよばれるウィルスに感染することで生じる、豚の感染症。離乳して間もない豚に多く感染する。人には感染しないとされている。予防・治療の方法は確立しておらず、世界中の養豚業に影響・被害をもたらしているとされる。
豚サーコウィルス感染症は1型と2型に区分される。豚サーコウィルス感染症はもっぱら2型(豚サーコウイルス2型)により引き起こされる。感染した豚には、発育不良、皮膚や呼吸器の病変、リンパ節の腫大やリンパ球数の低下、死亡率・死産率の上昇といった症状が出る。また、免疫機能や各種臓器の機能を低下させるため、合併症を伴いやすい。
関連サイト:
サーコウイルス(PCV2) - 株式会社食品衛生研究所 病気に関するコラム(豚)
- 豚サーコウィルス感染症のページへのリンク