樋木酒造店舗兼主屋
| 名称: | 樋木酒造店舗兼主屋 | 
| ふりがな: | ひきしゅぞうてんぽけんしゅおく | 
| 登録番号: | 15 - 0048 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積340㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治末期/昭和30移築 | 
| 代表都道府県: | 新潟県 | 
| 所在地: | 新潟県新潟市西区内野町582 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 樋木酒造は天保7年,西蒲原郡巻町前田に創業したが,安政年間に現在の新潟市西部に移ったと伝える。主屋は昭和30年に新津市柄目木の民家を移築した。前面右端に店舗を設けるが,大型の寄棟造・桟瓦葺の民家で,当地方の六間取平面をよく保持している。 | 
- 樋木酒造店舗兼主屋のページへのリンク

 
                             
                    


