ばんげとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ばんげの意味・解説 

ばん‐げ【晩気】

読み方:ばんげ

晩方夕暮れ


ばんげ

単語 発音 意味、用例 関連語
ばんげ ばんけ゜ 【名】 夕方、夜 しんま
ばんかだ

»仙台弁発音についてこちら

【ばんげ】 ばんげ


ばんげ

方言共通語使用例または説明
ばんげ朝はあさげと言う

ばんげ

甲州弁意味用例
ばんげばんげ、またあわだ(夜また会いましょう

ばんげ

但馬方言共通語用例備考
ばんげ ばんげになったら、祭りにいかー(祭り行こう)。   「ばんげの用意をする」で、「夕食用意をする」の意味になる。

ばんげ

品詞名詞
標準語夕方、晩
補遺夕方に近い頃を「たかばんげ」と言います
参照》あさま

ばんげ(食事)

方言意味
ばんげ(食事) 夕食。「晩げ(餉)」の意味だが,それを済ました後,しばらくの時刻を「ばんげ」と呼んでいる。
例 「ばんげに,き(来)まい(今晩いらっしゃい)。」

ばんげ

読み方:ばんけ

  1. 女盗賊。〔第二類 人物風俗
  2. 女の盗賊を云ふ。
  3. スリ、又は女の盗賊。〔掏模
  4. スリのこと。

分類 掏摸


ばんげ

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ばんげ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 16:06 UTC 版)

広島弁」の記事における「ばんげ」の解説

夜の意。「きにょうのばんげに(昨日の夜に)」(県北西部

※この「ばんげ」の解説は、「広島弁」の解説の一部です。
「ばんげ」を含む「広島弁」の記事については、「広島弁」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ばんげ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ばんげ」の関連用語

1
晩気 デジタル大辞泉
100% |||||



4
100% |||||


6
検番芸者 デジタル大辞泉
78% |||||

7
78% |||||

8
78% |||||


10
78% |||||

ばんげのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ばんげのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
仙台名取弁仙台名取弁
Copyright (C) 2025 konnok All rights reserved.
茨城王茨城王
copyright 2000-2025. ibaraking all rights reserved.
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.
但馬方言のページ但馬方言のページ
Copyright (C) 2000-2025 TANIGUCHI Yutaka
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007
高松市歴史資料館高松市歴史資料館
Copyright(C) 2025 高松市歴史資料館 All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの広島弁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS