橋本酒造清酒蔵
名称: | 橋本酒造清酒蔵 |
ふりがな: | はしもとしゅぞうせいしゅぐら |
登録番号: | 17 - 0139 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積159㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正14 |
代表都道府県: | 石川県 |
所在地: | 石川県加賀市動橋町イ184 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | 『橋本酒造主屋・離座敷・蔵八棟・表門および塀実測調査報告書』(金沢工業大学建築史研究室 2005年) |
施工者: | |
解説文: | 槽場の西方,貯蔵庫の南西方に位置し,東西棟で建つ。規模は桁行7間半,梁間6間で,切妻造,桟瓦葺,妻入の2階建酒蔵で,1階内部の2列の柱6本が2階床を支持し,2階中央2本の柱で地棟を支える整然とした構造で,外周の壁内側に凝灰岩を張る。 |
建築物: | 樽平酒造樽蔵 樽平酒造西蔵 橋本酒造槽場 橋本酒造清酒蔵 橋本酒造貯蔵庫 橋本酒造釜場及び白米庫 機那サフラン酒製造本舗土蔵 |
- 橋本酒造清酒蔵のページへのリンク