同期
同期とは、Internet Explorer(5.0以上)に備わる機能のひとつで、「お気に入り」として登録されたWebサイトを自動的に最新の状態へ更新する機能のことである。自動的に回線の接続・切断が行われるので、ダイヤルアップ接続でインターネットに接続している場合に、通信料を無駄に費やすことなく複数のWebサイトを閲覧することができる。
Internet Explorerで同期を行うには、まず同期させたいWebサイトを「お気に入り」として登録しておく必要がある。そうして、[ツール]メニューから「同期」を選択すればよい。するとダイアログボックスが開くので、その中から同期したい項目に対してチェックボックスにチェックを入れれば同期が反映される。あるいは、[お気に入り]メニューをクリックして表示させたWebサイトの項目名にポインターを乗せ、右クリックでコンテキストメニューから[オフラインで使用する]を選択し、ウィザードに従って同期の設定を行えばよい。なお、コンテキストメニューの[プロパティ]からも同様の手続きで同期を設定することができる。
どうきと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からどうきを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- どうきのページへのリンク