とうし‐しんたく【投資信託】
読み方:とうししんたく
一般投資家から集めた資金を、専門の機関が運用し、その運用成果を投資家に配分する制度。投資信託会社が設定した投資信託の商品は、証券会社・銀行などを通して販売される。投資信託会社は、集めた資金を信託銀行に信託し、その銀行に指示して金融・証券市場で運用させて得た利子・配当金・値上がり益などを投資家に分配する。証券投資信託。投信。
[補説] 関連する項目
投資家 証券会社 投資信託会社 信託銀行
交付目論見書 請求目論見書 運用報告書
基準価額 信託報酬 信託財産留保額
投資信託の種類
公社債投資信託 株式投資信託
オープン型投資信託 ユニット型投資信託
分配型投資信託 無分配型投資信託
MRF MMF ETF REIT J-REIT
投資信託(とうししんたく)
とうししんたくと同じ種類の言葉
- とうししんたくのページへのリンク